サンコーレアモノショップさんから登場した、2,980円で買える(実際は送料もかかるんだけど)HDMIをWEBカメラと同じように扱える「HDMI to USB WEBカメラアダプタ」を、即ポチした。
現在(2020-09-18)は、品切れの様子。




fpのHDMI出力を接続して、MacBookPro 15インチ(2017)のUSBに接続してテストしたら、バッチリOKだった。
裏面には、動作確認のLEDがあり、動作中は点灯する。


どうやら、UVC・UACに対応しているようで、ドライバーのインストール不要で、Zoomでも認識して、WEBカメラと同様にHDMIの映像が使えた。
HDMIコネクターは、Type-Aだ。


CDが付属していたが、CDドライブを接続するのが面倒なので、中身は確認していないし、CDは使っていないが、問題なく使えた。




USB-3なのだろうか、、サイトの案内は、USB-2とあるが、、。コネクターはブルーなので、USB-3ということになる。
詳しくは、下の動画を見て欲しい。
なお、USB-Cの変換に使ったコネクターはこちら。
で、サンコーレアモノショップさんは品切れだが、Amazonのこの商品、全く一緒に見えるのは私だけだろうか?