PressSyncを使ってWordPressブログの記事をアップしたり、修正を繰り返すと、突然「エラー Forbidden」が表示され、アップできない。
このエラーに悩んでいました。
XserverにインストールしたWordPressで、この「エラー Forbidden」が表示されて、記事をアップできない。
ツライ。
いろいろ試行錯誤する中で、解決方法を見つけた。
それは、Xserver サーバーパネルにログインし「WordPressセキュリティ設定」を開く。


PressSyncを使うWordPressブログのドメインを選択。


次の画面で「ログイン試行回数制限設定」のタブを選択する。


設定を「OFFにする」を選択し「設定する」のボタンをクリックして、変更する。


これで、PressSyncの「エラー Forbidden」は表示されなくなり、エラーの悩みも消えて解決した。
スマホを使ってブログを書く、を深く書いている書籍はこちら。
記事も書いています。