Kindle Paperwhite 3G(ニューモデル)を体験、読書が変わる!と確信。マンガも。

Kindle Paperwhite 3G(ニューモデル)が届きました!

この箱で到着。いつもの段ボールには入っていませんでした。正直びっくりです。

手にして驚きました!

『軽い!』

店頭な度で触っていたのでわかっているつもりでしたが...それよりも軽い!

紙の書籍と変わらない読み易さ、いや、紙よりも軽く長時間読んでも疲れない!と感じます。E-inkの書き換えが高速になったことから、紙をめくるような気持ち良さです。

画面の表示が速くなったため、タッチバネルを操作したときに”待たされている感”がないので、フラストレーションなく使えました。

まだ 自宅Wifi環境下でしか使っていないので、3G回線のメリットは未体験ですが、、、

『読書』というものが変わる!と確信。マンガも十分楽しめる性能になっています。3Gモデルでも回線通信料は不要 0円ナノで、Wifiモデルを見送って待ちました。

写真多めで、感じた「感動」を文字にしました。

Kindleと言えばこれ!製品バーコード。素晴らしいですね。

DPP 0004

いわゆる開封の議。

マニュアルと保証規約のリーフレットが同梱されています。まだ読んでいません。

DPP 0006

付属品はUSBケーブルのみ。充電器は別途です。まあ、ありますよね。PCからでもOKです。

DPP 0008

電源を...

DPP 0010

Kindleイラスト!何処でも、丘の上の木陰で、いつでも、読書できるデバイスだと感じています。

DPP 0012

何も設定しなくてもものくろのアカウント!出荷時にAmazonのアカウントが登録済み。

DPP 0018

右上をよく見ると『3G』の電波をつかんでいます。ドコモの回線を使っているため、日本中で繋がっています。どこでも本が買えてしまうのです。恐ろしや。

なお海外では使えません。

DPP 0019

もちろんWifiにも接続できます。

DPP 0017

Facebookとtwitterにも一瞬で連携。Amazonアカウントで設定済みだからです。

DPP 0026

実際に重さを計ってみました。

DPP 0015

219 g

カタログスペックで215 g(測定誤差があります)

大きさがあるのでiPhone5より軽く感じます。

IMG 1606

DUOセレクト―厳選英単語・熟語1600 と全く同じサイズでした。買って一年経っているのに新品同様なことから...お察しください。

IMG 1605

はい!読書!です!

DPP 0027

この画面を見たときに..感動しました。凄く!きれいなんですよ。紙の印刷と変わらないと感じました。読みやすい!

しかも、本の重さがないので、らくちん。

DPP 0030

今まではちょっと..と感じていた。マンガが..行ける!楽しい!

DPP 0032

テルマエ・ロマエには読み応えがある”コラム”があるのですが、これが今までは読みにくかったんです。

iPadminiでも読みにくかったのです。それが楽しく読めたのです!この差は大きいと思いました。

DPP 0031

Kindle2と記念写真。すばらしい 本を読むだけのデバイス。

その良さが全面にでていると感じました。

DPP 0029

読書が変わると確信した瞬間です。

ということで、充電しています。出荷時はバッテリー保護もなのか、50%程でしたから。

いや50%でも数日は確実に動くんですけどね。

DPP 0028

関連リンク

 新型のKindle Paperwhiteがものすげー早くなってて感動して3Gモデルを予約した | ごりゅご.com

 最高に嬉しい誤算!Kindle Paperwhite(ニューモデル)は漫画も快適に読める!*prasm

テルマエ・ロマエVI (ビームコミックス)
テルマエ・ロマエVI (ビームコミックス)

posted with amazlet at 13.11.12
KADOKAWA / エンターブレイン (2013-07-25)
Kindle Paperwhite 3G(ニューモデル)
Kindle Paperwhite 3G(ニューモデル)

posted with amazlet at 13.11.12
Amazon (2013-11-12)
売り上げランキング: 12

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-07
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
14:00 - 16:00
2023-04-18
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧