ワークショップ第二期 半年後 シェアの会 参加で紅葉が素晴らしい京都に来ました。

ブログ No Second Life 立花岳志さんが2013年6月に主催された『人生を劇的に変えるワークショップ』から半年経ちました。

[箱] 160文字で自己紹介できた!この小さな成功体験が人生を劇的に変えることだった! No Second Life 「人生を劇的に変える!超実践2daysワークショップ」から得たこと | [箱]ものくろぼっくす

日 2013年11月30日 京都にて、一緒に学んだ仲間で集まり、半年を振り返りこれからを考える『半年の会』が開催となりました。

講師 立花岳志さんも合流して議論が行われます。楽しみです。

ワークショップシェアの会とセミナーのため大阪に来ています! | No Second Life

最近、近鉄八尾駅からJR京都駅の直行バスがあり、利用しました。

近鉄バス

車内、4列シートです。渋滞がなければ50分程度なので楽でした。ただ、紅葉シーズン真っ只中なので、バスは満席。


予約無しなら、補助シートで、、、という状況でした。予約しててよかった!

バス

JR京都駅 南口に到着。都ホテルさんの前です。

京都

京都駅を歩いていて、見つけたのがこちら。

京都 祇園 ひとくち餃子(ぎょうざ)泉門天(せんもんてん)

『泉門天』美味しく、おすすめのお土産です。自宅で焼いて楽しめる一口餃子。ナマモノですが、新幹線なら東京へも持ち帰り出来ますよ。

おすすめおみやげ

まだ、朝の9時30分。『シェアの会』は午後からなので時間に余裕があり、清水寺さんに行くことに。

バス乗り場

“D2″乗り場から臨時の『清水寺直行バス』があり利用しました。約15分程度で五条通りの交差点バス停に到着。ここから歩いて10分程度で清水寺に着きました。

なので、JR京都駅から清水寺までは約30分程度でした。

直行

記念撮影をぱちり。おっさんで恐縮です。

清水寺

綺麗!でした。ライトアップがあるそうですよ。素晴らしいんだろうなぁ。

清水寺門前会 夜の特別拝観(ライトアップ)

紅葉 清水寺

たのしんだあとは四条通りを目指して、徒歩でブラブラです。

三年坂から二年坂を。

途中で あげもち を。一つ 50円 でした。熱々で美味しい!

揚げ餅

手書きのお餅が可愛く、素晴らしい。

あげもち

そこから、高台寺 参道に抜けました。

ここが『息をのむような』素晴らしい紅葉でした。

高台寺 紅葉

色彩の共演。狭い参道の雰囲気も良く、何枚も写真を撮りました。

高台寺 参道 紅葉

参道の入り口にあった『見頃!』の看板。まさに!です。

紅葉 見頃

のんびり、八坂神社さんの横を歩き、四条通りを目指します。

八坂神社

お昼ごはんをどうしようか?と
迷っていた時に、四条大橋の近くで見つけたのがこちら。

先斗町いづもや – ぐるなび

『うなぎのお弁当』

見た時に ピン! と来ました。これいいやん。鴨川のほとりて楽しめる!じゃないですか。幸い、風は冷たいけど天気は晴れです。素晴らしいアイデア。

うなぎ弁当

1260円。くー!贅沢。ただ、この周辺だと大体、よく似た予算の様子なんです。

外で楽しめるのもいいでしょ。

うなぎ!

ほんのりとした、温かさを感じつつ『いただきます』

いや、脂がのって甘く美味しいです。満足!

美味しい!

鴨川でモブログ!

モブログ

会場に向かう途中で出会った、素晴らしい銀杏!

会場の『おいない烏丸』さんに到着。

oinai karasuma|京都のコワーキングスペースおいない烏丸

オシャレな会場!お陰で熱い議論でした!

先斗町に繰り出し一向。

懇親会 会場に到着。

京都の創作料理の草分け的存在 | うしのほねグループ

落ち着く座敷に通して頂きました。

お刺身からです。素晴らしい。

どんな料理と話が出てくるのか!楽しみです。

Posted from するぷろ for iOS.

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-07
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
14:00 - 16:00
2023-04-18
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧