週末に向けて、自宅で「たこ焼き」を予行演習で焼くことに。ここで、母親と議論になったのが、キャベツ。
結論としては「無くても美味しく作れる」だったんですけどね。
キャベツを入れる派が私。入れない派が母親。というか、入れなくても美味しくできるなら、楽ちんだからそれでいいのですけれども。はい。
ということで、入れずに、タコとネギと天かすの三者会談で仕上げました。
本当はレシピを調べるべきだったかもしれません。
- 究極!たこ焼きレシピ~目指せプロの味!|大阪たこ焼き特集|地域情報サイト「CityDO!」 → http://www.citydo.com/tako/recipe.html
おたふくのたこ焼きセットを、使うと幸せになれるのかも。
- たこ焼きの焼き方|オタフクソース株式会社 → https://www.otafuku.co.jp/sp/recipe/cook/taco/index.html
レシピを調べずに、iTunesで「麦の唄」をダウンロードして、母親は満足して、それで丸く収まりました。


![FusionDriveを2年前のSSD[intel 510 120GB]で自作した。ちょっと無茶だったかな。](https://mono96.jp/wp-content/uploads/2013/03/510Fusion001-278x300-1-150x150.png)

