WordPressのパーマリンクについて、今年の正月から春に掛けて悩みました。SEOに不利なんじゃないか?とか思ってしまいました。
見て頂ければわかるように、「 ?p= 」の初期設定パーマリンクです。今までの経験からSEOのためならWordPressの「パーマリンク」は何でも良いと思います。
「初期設定のままでいいのかな?」と思っている方に参考になれば、と思います。
できれば設定を変更したい
私もそう思います。WordPressを使い始める時には設定した方が良いと思います。
パーマネント設定ができることを知りませんでした。繰り返しになりますが、今から始める場合は設定することをお勧めします。どの設定が良いかは下のエントリーに書きました。
[箱] パーマリンク設定はどれを選べば良い? WordPressを使い始めるときに設定を忘れないために。 | ものくろぼっくす
エントリーも700ほどになったタイミングでパーマリンクを変更してはいけないと気づきました。SEOよりもっと大切なこと、外部リンクです。変更しても301リダイレクトを設定できます。一見問題ないように思えます。
でも、Google先生は301に繋がるリンクだと把握しています。私が減点されるならいいのですが、どう判定されるかわからないのです。リンクをしていただいた方に迷惑を掛けたくないと思っています。デッドリンクと判定されると特に。私の記事が「良いよ!」と評価してもらったのに。
ドメインを使っていることは「URLは変更しません!」と宣言していること。私はそう思っています。サイト開設のタイミングでない今は変更しません。
Twitter・Facebook・はてなブックマークなども全てリンク切れになります。この点をどう感じられますか。私はせっかくイイネしてもらったのに申し訳ないと感じます。
SEO的には?
結論はgoogle先生のみぞ”知る”です。私なりの考えですが「不利にならないと思います」。
「炭酸水 おいしい」「保育園 保護者会 挨拶」のキーワードの結果です。初期設定のパーマリンクでも上位にいます。
URLのキーワード
「URLのキーワードを加点している」というお話も聞きます。ほとんど影響ないと思います。それよりも途中で変更することから、先ほどの外部リンクだけでなく、内部リンクのトラブルも起きかねません。
変更・トラブルに時間を使うよりは、伝えたい!書きたい!コンテンツ作成を進めることが時間の使い方として良いと感じます。コンテンツの充実が一番のSEO対策です。
静的リンク
初期設定パーマリンク「 ?p=」はクエリパラメータなので、動的にサイトを生成しているので、パーマリンクを変更して静的にすれば..というお話も聞きます。WordPressのURLに”.html”をつけれないのか?という質問を見たこともあります...。
”静的”の定義は”サーバー上に前もって全ページが作られている”状態とすれば、WordPressのパーマリンクをどれにしても、静的ファイルにはなりません。見た目はクエリパラメータでないのですが、アクセス要求があった時にベージをデータベースから作り出す動作は変わらないからです。
この点が気になる場合はMTなどの違うCMSを使う必要があります。リンク設定が簡単に変更できる=動的にベージは作られている証です。この点でのSEO対策できません。もっとも静的でも動的でもSEO上なら区別がないとも言われています。
スタート時に設定することは賛成
もちろんサイト開始時にパーマリンクを変更できるなら、設定すべきと思います。
SEO対策ではありませんが、現状で1つだけ残念なことがあります。googleアナリティクスを見るときです。クエリパラメータやID形式では、どの記事か?すぐにはわかりません。
50や100エントリーを同時に見た時にパーマリンクから内容が全くわからないのです。これがアクセス解析の時間ロスになっています。ですので、記事内容に沿ったものにすると楽だろうなと思っています。
結論
WordPressのパーマリンクの初期設定を変更せずに運用しているサイト(ものくろぼっくす)が、これを変更してプラスになることは何もありません。
参考になりましたでしょうか?コンテンツに勝るSEO対策はないと思います。