気がつけば ”1936” 記事 2014年 上半期(1月から6月)を振り返り

気がつけば2014年も半分が終わっていました。ものくろぼっくすの公開記事数も『1936(2,014年7月7日現在)』となっていました。

2014年1月から6月に公開した記事数は『308』でした。ものくろキャンプの活動をスタートさせたこと、ものくろ.comブログを立ち上げるなど、活動の範囲を大きくしたことで、このものくろぼっくすの公開記事数が前年より減っています。

わかりやすいです。活動の充実度としては多くなってきているので、”ものくろぼっくす”を中心とするブログからの情報発信をもっと上手に運用して、アウトプットを継続していくことが2014年後半の目標です。

そんななか、久しぶりにものくろぼっくすの記事、アクセスランキングをまとめてみました。トータルのPVはなんかツールを使うと見えるので、お察しください。

なお、アクセスデータ的には2013年の前年度比で”約2倍”になっています。ものくろぼっくすを愛して頂いている皆さんのおかげです。ありがとうございます。

ランキング 25位から21位

25位から21位です。

iPhone5だと困る?カメラ屋さんのプリント注文機からの写真注文

この記事はおそらく、、読まれて????な記事じゃないかと、、当時はこの問題があったのですが、今は解決しているんですよね。せっかくたくさん読んで頂いているので、なにか提案しないと。

無線LAN(Wifi)が不安定でネットが切れる!L-09C トラブル対策?方法

L-09Cの無線LAN機能は、、、だめです。使い物にならないです。

ランキング 20位から11位

20位から16位です。

Mac OS X Mavericks ことえり 辞書のインポート・エクスポート 方法

とにかく困った、、、バージョンアップでした。

【マキタMR103】 正にプロ仕様なiPod/iPhone対応 高音質ラジオ!

予想以上に人気で読んでもらえている記事!

レガシィー ツーリングワゴン 3.0R タイヤ選び。ミシュランで正解だった。

当時、父親が買い換えで調べてくれっていうことで、かなり調べました。高価なお買い物ですからね。

15位から11位です。

テレビ台 2×4(ツーバイフォー)の木材で自作した。

設計図を記事にしよう、、、と思いつつ数年、、、ですが、簡単に作れるんです。

au あんしんケータイサポートプラス 解約

解約方法がわからないという、、、トラップです。

iPhone同士のBluetoothテザリングはできないって、知らなかったよ。

iPhone同士は大人の都合で、、Bluetoothテザリングは禁止されているんですね。出来たら便利なのに。

ランキング 10位から1位

10位から6位です。

au新規契約の不思議。携帯電話持ち込んだ方が、高い基本料金になる。

これはおかしいシステムと思います。MNP前提だもの。

[ 保育園 入園式 挨拶 原稿全文 ] どう話せば良い? 保護者会長の戸惑いを解決。

保育園 挨拶シリーズ。お陰様で皆さんのお役に立てて、うれしいです。

実際に試した!3日間 1GBデータ通信はすぐに越える。テザリング iPhone5

通信の仕方にもよるとは、思いますが、、超える時はあっという間です。

5位から1位です。

ものくろぼっくす

おかげさまで、トップページです。ありがとうございます。

[ 保育園 卒園式 挨拶 原稿全文 ] まさか私が?! 保護者会長さんへのアイデア集

保育園 挨拶シリーズ。特に卒園式は大きな舞台ですから、、、大変です。

離職票が届かない!あなたが、辞めた会社に連絡しなくてもOKな方法があります。

この記事がアクセス2位って、、あかんでしょ。どんだけだめな経営者が多いか、、よくわかります。『離職票を紛失したよっ』て職安に言えば、それでオッケーです。敵対関係となっている経営者に連絡なんて疲れるだけですから、時間の無駄ですし、さくっと次の一歩へ進むのをおすすめします。

炭酸水がおいしい。あなたの好みは?9つを飲み比べ!

これから夏本番、炭酸水のおいしい季節ですね!

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-03-24
19:00 - 22:00
2023-03-25
14:00 - 17:30
20:00 - 22:00
2023-03-26
10:00 - 19:00
2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧