サンクスさんの炭酸水 発売から、家庭の食卓に炭酸水が受け入れられている!ことを感じました。

「StyleONE」コンビニエンスストア サンクスさんのプライベートブランドです。1 Lのボトルがなんと98円。これは安いです。コンビニエンスストアで、この値段の炭酸水が登場してきました。

コンビニでも炭酸水を購入するニーズが増え、夏の商戦に向けて商品を充実させる動きになってきたと感じました。R0017095

価格競争

1 Lサイズの低価格商品の登場は違った意味があります。家庭で炭酸水を楽しむニーズが多くなったことを表していると感じました。コンビニで購入し、そのまま外出先で炭酸水を楽しむなら、価格競争相手は同じコンビニです。

ここまで低価格にする必要がないはず、しかも、1 L!です。多いですよね。飲みきりにくいサイズです。スーバーとの価格競争に突入したと思います。それぐらい炭酸水の市場は急成長しているわけです。

炭酸水での利益よりも炭酸水と一緒にコンビニで商品を買ってもらえるように..との意図が見える価格なのです。

健康指向

炭酸水が受け入れられた野は、健康志向が大きいと思います。糖質などもない飲料ですが、爽快感を味わえます。夏の暑い日にゴクゴクっと飲む、気持ちよさが受け入れられたと感じています。

休肝日に楽しめる点もあります。ノドに炭酸の刺激があること、油料理でもあっさりと楽しめます。これもポイントです。

飲み水は買う時代に

もともとは飲み水は水道水で当たり前でした。ところが、今や水は買って飲むのが当たり前?になりつつあります。数多くのウォーターサーバーやスーバーの棚からあふれるほどの多様なミネラルウオーターです。

これに併せて、今後も炭酸水の市場は大きくなると感じています。そして、今はまだはっきり見えていない炭酸水の進化の流れがどうなっていくのか、この夏に見えてくるかと思いました。

Tasan010

自宅で作る時代がやって来る?

キーワードは炭酸水メーカーです。自宅で好きなミネラルウォーターを炭酸水にできます。まだまだ、機器の選択肢も少ないですが、商品化充実しコスト面でもアドバンテージを持ったら、炭酸水の楽しみ方が大きく変わると考えています。

いや、ウォーターサーバーにその機能がついたらどうなるのかな?とまで考えています。自宅に炭酸水がないのはちょっと寂しい、ここまでに成長するとさらに楽しく面白いと思います。

ものくろ おおひがしの思ったこと

さらに多くの家庭に受け入れられる可能性を十分持っていると思います。去年に炭酸水と出会ってから、食事が美味しいんです。これは本当に楽しいです。さらに健康志向の高まりがあります。炭酸水が美肌効果があるようです。

飲むと爽快感を味わって、料理と一緒に楽しむとちょっとうれしくなる不思議な飲み物です。それに、肌をキレイにする働きがあると注目を集めています。目が離せなくなってきました。

今後さらに新しい楽しみ方などが登場すると思います。どんどん記事にて発信していきますので、ご愛顧よろしくお願いします。できましたら、フォローいただけますと、とってもうれしいです。

みなさんはどう感じられましたか?

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧