Amazonを騙るメールや、ショートメッセージ、毎日何通も届いている。
メール・ショートメールは全て無視する、と思っていても、「警告!」や「支払いが、、」と、巧妙な内容で、私たちの注意を引き寄せる偽物メッセージ。
メッセージを開いた画面で、偽物には騙されないぞ!と思っていても、本物以上に本物な雰囲気になっている詐欺サイトもある。
じゃ、どうすれば、良いのか?
実は、Amazonから送られたメッセージを一覧確認できるページが存在する。
なので、メール・メッセージを一旦閉じて、iPhoneのAmazonアプリから、メッセージ一覧画面を開いて、確認すると、本物のメッセージか?すぐに判断できる。
Amazonアプリを開き、下にある「アカウント」アイコンをタップする。


次の画面にて、下に進むと、メッセージセンターの「メッセージ」が見つかるので、タップする


メッセージ の すべてのメッセージを開く


送信されたメッセージ一覧画面になるので、ここにあるメッセージだけが本物だ。

