午前7時に起床。色々、段取りしていたら、すぐに9時を過ぎて、Kitchen Beeへ。
午前中は、LPL認定試験に向けてのモニターセッション18回目(たぶん)を行う。


その後は、明日からキャンプを楽しむので、食材を購入へ秋葉原 福島屋さんへ。
一度帰宅して、荷物を置いて、再びお出かけ。
穴八幡さんへ、去年のお札をお返しにお礼の参拝。古札をお返しする場所が分からず、社務所に尋ねると、そのまま受け取っていただけた。


そのあとは、三輪さんに会いに。退院されたタイミングで。


Facebookを見てると、親指シフトからのご縁のシオさんが、「吉祥寺のワインなお店で楽しみませんか」と書かれていて、ちょうどタイミングが良く、そちらへ。
吉祥寺駅で、すこし時間があったので、Station Workを試しに15分使ってみる。QRコードが鍵になる仕組み。夕方だから?かもだけど、Wi-Fiの速度が1M(0.5Mぐらい)と激遅で、使い物にならないので、利用するなら、モバイル回線で、という感じか。


シオさんと合流。楽しく親指シフト談義。シオさんがちょうどお誕生日と知り、お祝いもできて、嬉しかった。
お店はこちら。
https://instagram.com/kichijoji.standingbacchus?igshid=YmMyMTA2M2Y=
お店が5周年とのこと。大人気で混雑していた。カルフォルニアワイン、美味しかった。




お店の営業日をGoogleカレンダーのQRコードで案内されていて、スマートなやり方だなぁと。聞けば、シオさんの提案とのこと。
帰宅後、キャンプの荷物パッキングを。古いスーツケースで、キャンプに行こうと思っていたら、キャスターが経年劣化で壊れていた。


Amazonで、ポイントを使いつつ、明日には間に合わないけど、、キャンプ用の大容量のリュックをポチッと。
ポチッとしたのは、ミレーの60L。