父と三輪さんと鰻 2022-10-31

肺がんで、なにもしなければ、後半年の命と宣告を受けた父親と会い、病気なら三輪さんの奥の狭井神社さんかなーということで、一緒に行ってきました。

まあ、聞いてなければ、半年?というぐらい元気なんですが、

父 本人は、そこそこショックだったようで、まあ、本人が抗がん剤治療を受けると決めていたので、それはそれでいいかなと、僕自身もホッとした感覚を感じたんですよね。

あと、父親には

言わなかったけど、なんか父親の肩あたりに、父の父(僕から見ておじいさん)が、気遣っているような感じ居てるような気がしました。そんな気がしただけですけど。

狭井神社さんで、昇殿参拝したら、なんか「えっこの神職さん、エネルギーを扱えるんじゃないのかな」という人になって、そもそも祝詞が今まで(毎年、僕、お礼参りで昇殿参拝してるんですよね)と違う雰囲気だし、眠くなるし、長いし、なんか、凄くない?という雰囲気で、父も言っていたけど、神殿からの風が気持ちよかったです。

そして、その後、さらっと、僕のお願いというか、言ってほしいのがあるんだよね、と、

「男なら泣くなって、たぶん、おとん言っていたと思うんだけど、感じたときは、泣いていいよって言って」

「そのままでいいよ」

「俺の息子だよ」

って言って、と、素直に伝えて、言ってもらえて、グッと来ました。(書いていて、また、ちょっと、じわーっと涙でてくるんですよね)

で、

親父も、「40歳前の俺は、(金も)持っていたし、調子乗っていた」と、思いがけない言葉を聞けて、

そこで、僕は、「皿を投げるほどの喧嘩していたよね」と伝えれて、よかったです。

また、お参りに行く道中で、「俺じゃだめなの?従兄弟が東大寺学園に合格したけど、俺は、そこじゃなかったじゃない、どんな感じ」と聞けて、「どの学校に行くとかじゃないし、(返事の言葉が良すぎて、忘れちゃった)と返事もらって、さらに、その流れで、上の3つの言葉を言ってもらったあとに、「俺が、無茶なことをしたんだよな、東大寺学園のところに連れていって」との言葉を聞いて、背中から何か凍っていたものが、溶けた感覚です。

あとは、お参りの後に、駐車場に戻ると、虹が三輪山の周りに出ていて、すごい景色を一緒に見れました。

追伸、

車を運転しながら、横にすわっている父を感じると、ああああ、やっぱり、この人はエニアグラム8ぽいなぁと、僕は感じました。

まる。

追記

みなさん、コメント、イイね、ありがとうございます。

書き忘れていたのが、

この素敵なやり取りのあと、親父殿が「頼みがあるんだが、20万貸してくれない?」と聞いてきたので、

さくっと、「(そんなお金ないから、)ムリー」と、

サクッと罪悪感を感じずに、バウンダリーを引けました。

半年の余命でビビっていたかと思うと、お金が、と言い出す、なかなかファニーな人です。

Facebookの投稿はこちら

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧