アフィリエイト広告を利用しています

まじん式プロンプトV3 はClaudeでも動くというかClaudeの方がいい

昨日から感動し続けている まじん式プロンプトV3 いろいろとトライすると、Geminiは、渡したテキストデータに合わせて、結構足して欲しくないことまで「僕 知ってるから足しといたよ」的な挙動をすることもあるのがわかってきて、モノは試しにClaudeのプロジェクトにプロンプトを登録したら、バッチリな感じで動いてくれて、これこそ生成AIの素晴らしさだなぁと、どういうことか?以前なら、プログラムに1文字でもエラーの原因があればエラーとなって動かないのが、コンピュータの常だったのですが、生成AIは推論できるので、少々違う記述があっても吸収してくれて、まあ、そういうことで、Gemini用のプロンプトもClaudeで動くし、Claudeの方が良い結果だという感じに。Geminiと違うのは、Claudeは有料プラン(20ドル)が必要ということかな。

まずは10月30日の振り返り

午前中は、心理セッション カウンセリングを提供させていただきました。

午後からは、WEBコンサルの時間、夜は LPL養成講座の自主トレにて、心理セッションのカウンセリングを行わせていただく、そんな1日でした。

さて月末 10月31日は、

朝 早起きして、月末の事務処理 請求書をお送りする時間を、ありがとうございます。

10時からはWEBコンサルをzoomにて、午後も、2つのWEBコンサルを。夜は、講演会に参加で移動で、久しぶりにバスを利用しました。また、マル経融資の商工会議所の担当者さんへ、決算の報告も行いました。

写真は、届いた決算書。

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告