【ものレポ 2013-11-24 ブログっていいな編】Dpub 熱い想い、書きたい話したい!、読んでもらえている実感を語る など

Dpub

38分で満席です。凄いとしか..なんとかチケット予約できてよかった。と、後は風邪を引かないようにします。

 Dpub 9 in 東京 史上最速 計38分で 180名さま 満席となりました! 本当に感謝です!!
( via No Second Life )

 『Dpub 9 in 東京』に初参加!179名のみなさんに会いに行きます^^
( via Happino )

 初Dpub参加決定しましたー☆1/12 Dpub9に参加します!
( via sumirexxx )

このツィートが印象的です。

Dpubカウンターを設置したいなーーと

[Dpub] 今回もDpubカウントダウンウィジェットを作りました| 最近,気になったこと…

AMN パートナーブログ

おめでとうございます!これからも楽しい記事を待っております。

 当ブログ「タムカイズム」がAMNのパートナーブログに認定されました!
( via タムカイズム )

 【お知らせ】「iTea3.0」がAMNパートナーブロガーに選出されました!
( via iTea3.0 )

ブログ

 ブログニュース Vol.12 〜 ブログ論とかくだらねーとか言わないでいろんな人の意見を聞くとそれはそれで面白いですよ。
( via うまxうま! )

「ブログって難しそう」→「そんなことないですよとりあえず書けばOKなんです」→「ブログでやっちゃいけない○○なこと」→「やっぱりブログって難しい。。」

このループから外れるには『自分で考えて』言いたい・伝えたい・なら書く!うだうだ言わずに書く!と言う風にとらえています。アウトプットの速度が速くなりたい今日この頃です。

 ブログを書き続けるコツ〜目的をハッキリさせる〜
( via For My Own Life )

 ブログ記事を素早く書き上げるコツは、2段階で書くこと
( via For My Own Life )

作業を細かく分けて行くと、スッキリできて行動しやすいと思います。

 イケダハヤトさんのサーバ移転から考えるブログ用サーバの選び方
( via iwaimotors blog )

 【WordPressまとめ】SEO対策・PVアップにもなる!内部リンクナビ設置方法
( via ゆめぴょんの知恵 )

内部リンクのことが最近取り上げられています。勉強不足です。よくわかっていない。

 記事をかっこよくシェアできるブックマークレット「ShareHtml」を導入したぞ!
( via 俺だって情報発信!! )

自分はShareHtmlのcssカスタマイズの設定を作りたいですね。

 GIZMODO JAPANさんに私の書いたコラム「グルメレポートを書くなら単焦点の高級コンデジがオススメな理由」が掲載されました
( via OZPAの表4 )

なんと!GRは良いです。キリッ。

 ブログを10ヶ月まともに更新し続け、目標の10万PVを達成して思ったこと
( via yossense )

「教えたがり屋」!

私しか書けない情報って、まだまだ無数にあるので、私しか書けない(……と私が思っている)モノをどんどん書きたいなと思っています。

これが一番なんだと思います。

 あなたも不正ログインの標的に?!WordPressユーザーは他人事ではない。
( via いいい8 )

 アナタに必要な「文章力」ってなんだろう?
( via あざなえるなわのごとし )

 ブログって良いよね・・・「よい記事が書けた!」と思った瞬間
( via Happino )

最後の締めくくりが素晴らしい。書く事に迷っている方はぜひ。

 [M]WEBサイトが文字化け!?知っておくと焦らずに済む、文字化けした時の表示例・原因・対処法
( via miMemo(ミメモ) )

基本的にはサイト側で文字コードを指定するのが良いと考えています。なお、データベースの文字コードはもっと魔窟です。はい。S-jisには呪い(5C問題)があります

こんなことも経験しました。辛かった。うん。

[箱] Mysql 日本語フィールド名 問題点回避方法。 | [箱]ものくろぼっくす

 PicasaHtml アップデート
( via Happy-Go-Lucky )

 私が更新を楽しみにしているブログ6選
( via OZPAの表4 )

おしゃれなサイトが紹介されています。必見。

 【感想文】プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100[Kindle版]/コグレマサト,するぷ
( via ガンガンいこうぜ!! )

 [WordPress][ブログ]ワードプレステーマをアップデートしたらPVが半分に落ちた件
( via ツインズパパの徒然日記 Ver.2 )

これはZenbackが無くなったためだと思います。

 [U]いつもご覧いただきありがとうございます~月間1万PVに到達しました
( via office UNITE )

月に数百PV程度だった頃から考えると、違う世界に足を踏み入れた感があります。

このサイトを1日に訪問してくださる方の数が数十倍になっているワケで、その重みをひしひしと感じずにはいられません。

こだわられている文房具の記事、大好きです。

 アマチュアブロガーの悶絶:#08 私のメッセージを受け取っている読者にこのブログはどう映っているのか
( via 歳月庵 )

情報の「受け手」への配慮は必要であるものの、それに終始してしまってはこちらも身が持ちません。お互いが納得し合える落としどころを意識

ここの感覚を磨きたいものです。

いかがでしたでしょうか?

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-03-24
19:00 - 22:00
2023-03-25
14:00 - 17:30
20:00 - 22:00
2023-03-26
10:00 - 19:00
2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧