ホームページを作っているとき、写真などの配置を考えるためにピクセル幅が知りたいことがよくある。MacOSX Lionで動作するピクセル物差しソフトを探していたらAdobeAIRで動くちょうど良いソフトを見つけた。
PixelPerfect AIR sample applications for ActionScript developers
インストールして使ってみた。機能は物差しを表示する。シンプル。それだけ。とても使いやすい。AdobeAIRで動作するのでOSを選ばない。(adobeAIRをインストールする必要はある。)AdobeAIRのサンプルアプリとして、Adobeが公開してくれている。ありがたい。
AIR sample applications for ActionScript developers ダウンロードサイトはサンプルアプリがアルファベット順で並んでいる。下にスクロールするとPixelPerfectがある。
アプリでピクセルを計ってみた。
他にも面白そうなアプリがある。しかもソースコードが公開されている。参考書もオライリージャパンから出版されている。面白そうだ。
Adobe AIR クックブック ―プロフェッショナルに学ぶRIAプログラミングの実践
サンプルコードと共に時間を作って読んでみたい。
ダウンロードサイト AIR sample applications for ActionScript developers<





![[日刊 20131129 Vol.149] google先生の気まぐれ?](https://mono96.jp/wp-content/uploads/2013/11/6edaf0edf0ebe62486450271c2bcf4be-1-150x150.png)


