おとな3,000円で、JR西日本の普通列車が1日乗り放題!時刻表片手に旅に出よう!尾道のモデルプラン付き「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」

ものくろぼっくすの店主 ものくろ です。こんにちは。

10月14日は「鉄道の日」 これにあわせて、JR西日本さんが一日乗り放題のお得な切符を発売されています。

この記事のポイント

1cat

  • 鉄道の日を記念して、JR西日本のみの一日乗り放題きっぷが発売!おとな 3,000円 こども 1,500円
  • 利用できるのは、平成25年10月5日(土曜日)から平成25年10月20日(日曜日)まで。過ぎたら無効になります。
  • どれくらい乗ったらお得?どこまで行ける?を考えてみました。

おとな 3,000円 こども 1,500円で一日乗り放題

平成25年10月5日(土曜日)から平成25年10月20日(日曜日)まで利用できます。

お得ですよね。ただしルールがあります。18きっぷと同じルールです。

そして「時刻表は読めるよ」「乗り換え時間がわずかでも大丈夫」このスキルがあると、すごーくお得に楽しい旅に出かけれます。

詳しいことはこちらからどうぞ。

 「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」発売について:JR西日本

そんな、時刻表..読めないですよ

そんな場合でも、”時刻表が得意な方”が身の回りにおられるはず。「鉄道の日」なんだよねーと、話題に出せばその反応ですぐ分かります。そして、”一緒に旅行しようか?”と。これで大丈夫です。

後は道中で時刻表の使い方を教えてもらったり、18きっぷ旅のノウハウを教えてもらえると、次回からは一人でOK。最近はiPhoneなどスマートフォンで時刻を調べれることも簡単です。ちょっとしたコツを知るだけで大丈夫ですよ。

 青春18きっぷ検索|乗換案内|ジョルダン

そもそもJR西日本ってどこまで。

本州の西は「下関」まで、紀伊半島は「新宮」、北陸は「直江津」、東海道本線は「米原」・関西本線は「亀山」まで。紀伊半島の三重県側 紀勢本線はJR東海になりますので、ご注意。広いですね。

Djrw

簡単に見分けるコツは駅名の看板が「ブルー」だと「JR西日本」さんです。

どこまでいけばお得なの?どこまで行けるの?

路線距離 だいたい90Kmを往復すると、3000円ほどです。大阪−姫路間の往復です。

大阪起点で西に行くプランを考えると、岡山まで行って”きびだんご”三昧は余裕をもった時間で行けます。注意は先ほどの直通だけど別会社の路線です。天橋立を見ようと考えると、1区間ですが北近畿タンゴ鉄道線の切符が必要です。

大阪発で厳しいのが山陰地方です。例えば鳥取砂丘智頭急行線は別に切符がいるので、迂回すると日帰りは不可能です。智頭急行線 区間の特急を使うなら日帰りもなんとかですが、お得な乗り放題きっぷの意味がなくなります。

山陽本線なら尾道で「時をかけるツアー」や「ちょっとむりやり宮島駆け足観光」も実現します。JR四国の切符は買うよ!となると「讃岐うどん お腹いっぱい ツアー」も。夢が膨らみます。

ジョルダンは便利

ジョルダン時刻表。18きっぷ専用モードを持っています。すごーく片寄った時刻表検索。便利なんです。

 青春18きっぷ検索|乗換案内|ジョルダン

例えば、大阪から厳島神社(宮島)の日帰りはできるか?調べてみました。

厳島神社で日帰り観光できる > 弾丸ツアーなら可能

大阪駅発 8時。宮島口に着くのが14時10分。これより一つ前になると大阪駅を6時25分発、宮島口 13時15分。

スクリーンショット 2013 10 04 14 44 28

大阪駅に23時に帰ってくるなら、宮島口を16時48分。

スクリーンショット 2013 10 04 14 41 51

宮島フェリーで移動する時間もあわせて、約2時間30分。弾丸ツアーですが可能です。

 時刻表|JR西日本宮島フェリー株式会社|JR西日本

なお、大阪駅 6時25分発に乗れるなら。約3時間30分の観光ができます。えっ朝が早すぎ!ですね。

合計運賃 11560円。8560円もお得。すごいですね。

尾道ならどうだ?

大阪駅発 8時。尾道 12時8分。ちょうどお昼、尾道ラーメンです。

スクリーンショット 2013 10 04 14 43 07

大阪駅に23時に帰ってくるなら、尾道 19時ちょうど発。

スクリーンショット 2013 10 04 14 42 28

堪能できます。33年ぶりの御開張 千光寺 千手観音菩薩を楽しんだり、SHIMAP【尾道】千光寺山ロープウェイと競争したり、だいぶ景色が変わっていますが、『時をかける少女』を探すことも可能ですね。

ものくろ はこう思った

Dthing

鉄道の日を記念した、JR 西日本のみの特別な切符です。

全国版の記念切符もありますが3日分のセット3日間連続で使うか3人グループの利用となります。それと比べると一枚づつ購入できます。

JR 西日本きっぷの使い勝手がいいんですよね。気軽に日帰りで出かけようと!思えるから。

今年はどこに行こうかな?と考えています。

広島ルール
広島ルール

posted with amazlet at 13.10.04
都会生活研究プロジェクト[広島チーム] 中経出版 売り上げランキング: 36,946

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-03-24
19:00 - 22:00
2023-03-25
14:00 - 17:30
20:00 - 22:00
2023-03-26
10:00 - 19:00
2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
14:00 - 16:00
2023-04-18
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧