バンガード【軽量 トラベル三脚】収納長 315mm 重さ 800g とソロキャンプで使うために購入(VESTA TB204ABS)

ソロキャンプにて、動画撮影を試みている。一人で動画を撮るということは、三脚が必要だが、荷物を増やすのは避けたい。

軽くてコンパクトな三脚を探していると、以前に書いた。

色々と候補があったが、結局、新宿のヨドバシカメラさんで、実際に触って「これなら良さそう」と購入したのが、こちら。

apple pencilから、コンパクトなサイズ感が伝わると嬉しい。

バンガード VESTA TB204ABS というトラベル三脚のシリーズでも、一番コンパクトなモデル。

折り畳み 収納する時の長さは 315mm、 重さ 800gと、三脚としてはコンパクト。素材もプラスチックでなくアルミなので、コンパクトな三脚の中では、しっかりしている。

収納する時に、400mmを切る三脚はほとんどないので、コンパクトな三脚を探していたので、収納すると 315mmになるのは、素晴らしい。

一方で、コンパクトな三脚は、載せるカメラを選ぶ。それは自然の摂理なので仕方ない。そもそも、カメラが重くなると、三脚は軽いため、バランスが悪くなり転倒事故も起きかねない。

本来、三脚は大きく、重いものなのだ。

カタログでは、耐荷重3kgとあるが、私的には、1kgを超えるカメラは載せたくない気持ち。重たいカメラは載せれない。

GH5には使うかもだけど、S1Hには使わない予定だ。

ネットで調べていたけど、実際に見る方が良かった。サイズ感はネットではわかりにくい。ヨドバシカメラさんの写真バンガードさんの見ると、コンパクトに見えないのだ。

雲台は、ボール式。コンパクトサイズなので、ここは簡易的な雲台と割り切るしかない。

アルカスイス互換のプレート。ただし、ここもコンパクト三脚なので、それなりのモノで、一応互換なんですねーという感じ。

雲台を上から見たところ、水準器があるのは良い。ただ、カメラをセットすると見えない、もしくは見にくい位置な気がする。

足のポールは、アルミ。コンパクトだが、剛性とのバランスは頑張っている感じだ。

iPhoneを載せるなら十二分。GH5は、なんとかOKな範囲だ。

下の写真だと、そこそこ高さがあるように感じるが、これで1mしかない。

しかも、センターポールの上を伸ばすと、若干だが剛性が不足している感触もある。コンパクトなのだから、許容範囲だが。

実際のサイズ感がわかるのはこちらの写真。

かなり小さめだ。

ただ、ソロキャンプ(しかも電車で移動)の時は、コンパクトで、軽量であることを求めていたので、まさに!という製品を見つけた。

実際に使ってどうなのか、は、続報をご期待ください。

なぜか、amazonでは、お値段が高くなっているので、ヨドバシカメラさんで購入するのをおすすめする。

リンク ↓

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-03-24
19:00 - 22:00
2023-03-25
14:00 - 17:30
20:00 - 22:00
2023-03-26
10:00 - 19:00
2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
14:00 - 16:00
2023-04-18
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧