アフィリエイト広告を利用しています

Cursor エディタ【テキスト折り返し】長文が見やすくなるショートカットキー(option+z)の使い方

Cursorが文章を書く上でもClaudeと連携していい感じらしい、ということで使い出したが、 いきなりつまづいたのが、長文を書いていくと、右にずーーーーーーと行が延びていくこと。(↓こんな感じ)

折り返して欲しい。

どっかにその設定があるだろうと思ったら、基本設定でなく、メインメニューの並びにある「表示」の一番下にあった。

キーボードショートカット option + z でも折り返しが ON/OFF できる。

 

ポイントとして、 2つ

  1. ファイルごとに「右端で折り返し」かどうかの設定(裏を返せば、一括で設定が変更できない?)
  2. キーボードショートカット option + z が、日本語入力ONになっていると変になるので、英数モードで操作する必要がある

という点。

ということで、英数入力で、option + z を押して、折り返しをオンにする操作を何度も行うので、ブログ記事にメモしておく。

参考記事

 

 

 

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告