[日刊 20140109 Vol.184] Eye-fi mobi から Macに写真を転送に挑戦、2枚 Eye-fi mobiを持っていると.どうなるの?

おはようございます。朝早い電車に乗らないと..って緊張して、2時間ほど布団でゴソゴソしていました。

でも、寝れないんですよね。遠足行く前の夜と一緒かも。まぁ、なるようになるでしょう。

Eye-fi mobiを活用しています。

【 Eye-fi mobi 】スマートフォンにお気に入りの「レンズ」を使う”自由”が楽しめる魔法のカード

iPhoneの外付けレンズ感覚で使って大活躍です。気に入って、EOS-40Dに8GB(RAWを記録するとトラブりました)を使っています。

2枚 Eye-fi mobi を持っていたらどうなの?でつまずいています。ちょっと解決していないので、日刊ということで。

Windows・Macに転送できるアプリが非公式だけど出た

これはイイってことで、さらにRICOH GR4に4GBのEye-fi mobiを購入したんです。このタイミングにあわせて、Eye-fi mobiのデータをWindows・Macに転送できるソフトが公開されました。

あっ、サポート対象外です、自己責任で試すならどうぞというベータ版という位置づけ。

アプリはこちらの”Eye-fi Labs(英語)”から入手できます。

Some things to ask yourself before applying to Eye-Fi Labs

自己責任でよろしゅーって書いてあります。

使い方はこちらのリンクが参考になり、直ぐ Mac(マーベリックス)にセットアップ出来ました。

Eye-Fi MobiカードからMacに転送出来る「Eye-Fi Mobi Desktop Receiver for Mac」ベータ版を試す | ソフトウェア | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

Eye-Fi Mobiの画像をMacに転送できる「Eye-Fi Mobi Desktop Receiver for Mac」 | 男子ハック

DropShadow ~ IMG 0198

2枚持っていると、、どうなの?

セットアップには製品に書かれてる”アクティベーションコード”を入力します。

入力した方の製品からの写真データはすんなり、Macに流れました。万歳!ところで、もう一枚はどうなの?アクティベーションを入力したいのですが、入力画面の出し方がわからんのです。

そのままで、シャッターを切っても『しーーーーん』

あー、わからん。ということで、アプリを削除して再インストールしたら、アクティベーションコードがMacのどこかにある様子で、すんなりインストール完了。

うーーん、親切。っていらんお節介や。

DropShadow ~ IMG 0199

あっそもそも、iOSではどうなるのやろうか?ドキドキ。まだ試していなかったんですよね。

ということで、まあ2枚持っているのはめずらしい例なんでしょう。インストールはこっちだ!というカードのアクティベーションコードを使うようにしてください。

これOS再インストールするしかないの?そんなことないよね。

お後がよろしいようで。

今日の感謝

午前中は天候が悪く、体調がいまいちでした。午後から回復してくれた天気に感謝。

今日のよかったこと

  • なんだかんだで、東京行きの準備が出来ました。

  • DPUBに行く気持ちを記事にできました。

  • ファミリーマートのコーヒーもイケますね

関連記事

Eye-Fi Mobi 4GB
Eye-Fi Mobi 4GB

posted with amazlet at 14.01.09
Eye-Fi Japan (2013-12-21)
売り上げランキング: 574
GMYLE(TM) SD/SDHC/SDXC/MMCカード対応 ハイスピード CFカード Type II変換アダプタ
GMYLE(TM) SD/SDHC/SDXC/MMCカード対応 ハイスピード CFカード Type II変換アダプタ

posted with amazlet at 14.01.09
GMYLE
売り上げランキング: 5,476

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-07
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
14:00 - 16:00
2023-04-18
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧