飲食店のクライアント様から社内で商品の写真も動画も撮影するのに、どのカメラを選べば良いか?と相談を頂きました。
私、昔は、カメラ店でカメラ販売のアルバイト経験もあります。そんなこんなで、たくさんあるカメラからどれを選べば良いか?考えました。
商品写真も動画も両方と言っても、どちらかが多いハズで、どちらが多いか?で2パターンを考えました。
写真がメインのパターン
ソニーの α-7III です。
フルサイズのミラーレス一眼で、小型で取り回ししやすい点、AFも扱いやすいです。液晶のファインダーも見やすい。
ただ、難点は、液晶画面はチルトのみで、バリアングルでないので自撮りするときに、画面を見ながら話せないので、写真がメインのパターンに選定しました。
力技ですが、液晶画面が自撮りで見えない問題は、こちらで解決できます。
動画がメインのパターン
ソニーの α-7C です。
コンパクトだけど、フルサイズのミラーレス一眼で、動画もバッチリな機種。液晶もバリアングルで自撮り動画もやり易いです。
どちらもレンズキットは避ける
レンズキットは選ばずに、どの画角が必要なのか?お店ごとの条件に合わせてレンズを選ぶのがポイントです。
それにレンズキットのレンズは、他のレンズが欲しくなるようになっているので、初期投資の金額が増えても、良いレンズを選ぶのがお勧め。
ソニーのレンズだと、
これら3本の中から選ぶことになるかと。
個人的には単焦点のこちらのレンズが好きです。
シグマのレンズも良いです。
番外だけど、こっちもあり
パナソニックのLUMIXユーザーじゃないの?と気づかれたかもしれません。
そう、私は、LUMIXユーザーです。でも、この半年で大きく状況は変わりました。
Sonyが動画に本気なモデルどんどん投入していて、写真撮影も行うカメラを選ぶなら、上の2つですね。
動画だけで行く!でしたら、安定のGH-5でOKですが、写真を撮影するとなると、フルサイズのセンサーを勧めます。
パナソニックのS-5も良いのですが、現状 選べるレンズが少ないし、α-7Cが存在しているので、こちらをチョイスする必要ないです。
シグマのfpも良いカメラですが、カメラに詳しいユーザーに全力で振り切っているので、今回のチョイスからは外しています。
私は、元々、α-7ユーザーで、写真の撮影のし易さ、写りの良さは理解しています。ただ、私は、講座で数時間動画を連続撮影するために、GH-5に乗り換えて、fpを手にしてマウントが同じ、S-1Hにしているマニアックな選び方をしています。
なので、αシリーズをプッシュします。
いきなり購入するのでなくレンタルで試す
いきなりカメラ一式を投資するのは、なかなか、、というお気持ちもわかります。
そんなときに試したいのが、レンタルです。
おすすめはこちら。
私も、設備投資する前にレンタルして検証するのに何度も利用しています。
動画メインのラインナップですが、今回紹介したカメラもレンタルできます。
ただし、レンタルで借りると説明書は付属しないので、ネットで説明書を開いて使い方を確認する使い方になるので、その点はご注意ください。