アフィリエイト広告を利用しています

iPhoneとMacの組み合わせが好きな理由 iCloudの統合環境で、手のひらと仕事の机がいつでも繋がっていて効率がグンと上がるから

iPhoneとMacを組み合わせて使っています。

iPhoneユーザーの方にはMacをオススメするし、Macを使っている方にはiPhoneをオススメします。

「両方を組み合わせて使うと良い」のは、どうしてなのか?

その理由は「手のひらにあるiPhoneと机の上にあるMacが常に繋がっており、作業効率が優れているから」です。

Macのメモアプリで書いている文章の続きを、外出中にiPhoneのメモアプリで完全させたり、iPhoneで撮影した写真を、Macでそのまま開いたり、Macのデスクトップや書類フォルダに保存したファイルを、出かけた先で急に必要となり、iPhoneで確認したり。

なにより、Macの標準日本語変換の単語登録辞書がそのままiPhoneの日本語入力でも使えるメリットが素晴らしいです。

日本語入力をスムーズに行う上で、辞書への単語登録は重要です。これがそのまま無意識に使えることで、生産性がグンと上がります。

iCloudの上でiPhoneとMacはインターネットを介して、いつでもどこでも同期しています。しかも、その同期のために特別な設定は不要です。

どちらのデバイスにもAppleIDを打ち込むだけで繋がります。同期項目も「設定」アプリの「iCloud」から管理できます。

無料で使えるiCloudだと、同期のためのストレージ容量が不足しがちなので、ストレージ費用を負担する必要があります。

「費用が必要なのは、なんだか」というご指摘もわかりますが、私は月額の費用対効果はとても高く、MacとiPhoneを組み合わせた統合環境のメリットを感じるなら、投資効果抜群です。

私は、200GBプランを契約中です。月額400円です。MacOSとiOSの年間利用料(サブスクリプション)と理解しています。

iPhoneとMacは進化しているか?と話題になりますが、iCloudを中心とした統合環境としての進化は素晴らしいです。

ただ、最新のMacOSとiOSをセットで利用することが重要なポイントになります。

もともとはWindowsユーザーですし、androidも使っています。各々単体で活用するなら、Windowsも素晴らしく、Macより良い点もあります。秀丸エディタやメールアプリBecky!は、素晴らしいです。

しかし、Windowsとandroidの連携は、OSレベルでの統合は難しいです。ハードとソフトの開発が別々ですし。

その点、MacとiPhoneはAppleがハードからソフトをトータルで開発しています。

OSというのは、コンピュータを使う上で「めんどくさい、煩わしい」を減らし、「コンピュータを使う」のではなく「やりたいことの実現にコンピュータを利用しやすく」するものです。

MacとiPhoneの組み合わせが、それを目指して毎年どんどん進化していると感じます。

この記事は、PressSyncにて書きました。

こちらの記事も一緒に読みたい。

この記事を書いた人

大東 信仁

カンパチが好きです。

プロフィールはこちら

10月14日開催 参加者募集中
(画像をタップ→詳細へ)

ミッションナビゲート モニター
(画像をタップ→詳細へ)

広告