朝5時15分にテントの中ではじめての起床。昨晩、途中 0時ごろに起きた後、ぐっすり寝ることができた。
まずは、焚き火を起こして、
ディカフェのコーヒー(普通のコーヒーは卒業したため)を飲みたく、スノーピークのケトル No.1を使って、お湯を沸かす。
その後、朝ごはんのため、メスティンで炊飯しつつ、目玉焼きとウィンナーを焼く。アルミハンドルを買っておいて大正解だった。
焚き火でメスティンは、はじめてだった。時間を計らずに炊飯したので、横から出てくる湯気が止まったら、メスティンをひっくり返して蒸らしたところ、ビンゴだった。(ビギナーズラック?)
時間も気にせず、のんびりと朝ごはんを楽しむ。(7時になっていた)
9時30分ぐらいにキャンプ場の売店へ。
焚き火の薪を仕入れる。今晩は、ゆっくりと焚き火を楽しもうと。(夜に雨が降ることを全く知らない)
しかも、樫(カシ)の木を買ってきた。火はつきにくいが、長い時間楽しめるとのこと。1,200円
いい天気で気持ちいい。
周りのテントはどんどん撤収作業になっているのを見て、2泊3日はこんなにノンビリできるのか!と、ゆったりした時間を満喫。
11時を過ぎたので、売店からカレーセットを受け取って、調理をスタート。
ピーラーを持ってくるのを忘れたので、包丁でジャガイモの皮を剥く。間違って手を切らないように注意して。
1時間ほどで完成。美味しい。
テントの中で、ゆったり過ごす。
昼の時間に、iPhoneでブログ記事を。書いたのが、今回のキャンプに用意した持ち物リスト。
午後3時になったので、奥多摩駅まで散策へ。
肉屋さんを発見。
キャンプ場の坂を何度も登ったり、降ったり。いい運動に。
夕方の5時になったので、夕食の段取りをスタート。
お肉が焼けた、、というタイミングで、ポツリぽりつと、雨が降ってきた。
焼きそばを作る手前で、一旦、テントの中に避難。30分ぐらい雨が降り、止んだので、素早く、焼きそばを作る。食べ終わったタイミングで、また雨が。
iPhoneで、雨雲レーダーを何度も確認。
焚き火を楽しもうと思ったのに、、。
薪は雨で濡れないように、アルミホイルを持っていたので、それで覆っておいた。
20時ぐらいに、雨が止んだので、焚き火を楽しみつつ、焼きおにぎりを。
昼の売店で、線香花火を買っていたのだけども、雨が止んだタイミングで、線香花火を楽しむ。
雨が止んだタイミングで撮った写真の雰囲気が素敵だった。
真夜中にかけて、雨足が増して来たので、23時ごろに就寝。
1日目はこちら
3日目はこちら
今回のキャンプに持ってきた持ち物リストはこちら