ひょっとして、親指シフトに最適なキーボード? マイクロソフト Sculpt Ergonomic Keyboard

見た目がかなり”きわもの”なマイクロソフトのマイクロソフト Sculpt Ergonomic Keyboard

曲がっているし、真ん中隙間あるし。どうなん?ということで、電気屋さんの展示品を触ってきました。

10分ほど、タイプしたつもりで”パチパチ”してみたら『買ってみようか』と感じています。もしかしたら”イイかも”です。

実際に手にした製品はこちらです。

スクリーンショット 2013 10 28 1 45 12

 Sculpt Ergonomic Desktop Keyboard & Mouse (スカルプト エルゴノミック デスクトップ キーボード アンド マウス) | Microsoft Hardware

マイクロソフト ワイヤレス 人間工学デザイン キーボード+マウス Sculpt Ergonomic Desktop L5V-00022
マイクロソフト ワイヤレス 人間工学デザイン キーボード+マウス Sculpt Ergonomic Desktop L5V-00022

posted with amazlet at 13.10.27
マイクロソフト (2013-09-06)
売り上げランキング: 2,703

この製品に魅かれたの理由ですが、、

  • キーストロークはないけど、軽めのキーなので疲れなさそう。
  • どうなん?って思っていたカーブが良さそうです。肩が疲れない予感。しかも真ん中がドーム状で盛り上がっていて、10分触っただけでも楽だった。
  • スペースキーと変換キーが親指シフトするよって語りかけてくる、素晴らしい位置。
  • 指先先の位置を考えているんだっていう、不規則なキーの大きさ。
  • 手間のパームレストが凄くイイ感じだった。

問題点もあります。

  • Macで使えるの?ドライバーは大丈夫?です。使えなかったらスゲー悲しい訳です。

キー配置の違いは”神アプリ”PCKeyboardHackで解決するはずです。

 PCKeyboardHack – OS X用のソフトウェア

こういうものにチャレンジするのが好きなんです。軍資金が底をついているので、なんとか調達してトライしてみたい、です。買う気は満々です。軍資金ですわー。

と思ったら、マウスなしのモデルを発見。おーっ。どうしよう。

マイクロソフト Sculpt Ergonomic Keyboard for Business USB Port 5KV-00006
マイクロソフト Sculpt Ergonomic Keyboard for Business USB Port 5KV-00006

posted with amazlet at 13.10.27
マイクロソフト (2013-09-27)
売り上げランキング: 1,738

ただ、ここで散財せずに我慢して、全キー30gのキーボードにしたほうがいいんじゃない?っていう葛藤中です。困ったなー。

東プレ Realforce108UDK 静電容量無接点USBキーボード 日本語108キーかななし 昇華印刷 墨モデル Nキーロールオーバー キー荷重ALL30g ブラック SJ38C0
東プレ Realforce108UDK 静電容量無接点USBキーボード 日本語108キーかななし 昇華印刷 墨モデル Nキーロールオーバー キー荷重ALL30g ブラック SJ38C0

posted with amazlet at 13.10.27
東プレ (2010-04-23)
売り上げランキング: 5,291

やっぱり 30gは別世界ですよね。なやむ。って買えんか。この価格。

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-04-05
20:00 - 22:00
2023-04-07
20:00 - 22:00
2023-04-08
11:00 - 13:30
15:00 - 18:00
2023-04-09
11:00 - 13:30
2023-04-13
19:00 - 22:00
2023-04-14
19:00 - 21:30
2023-04-15
11:00 - 13:30
14:00 - 16:00
2023-04-18
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧