iPadでも親指シフトのタイピングで文章が書ける!N+Note for NICOLA 登場!

iPadで親指シフトのタイピングで文章が書ける!ついに夢が現実となりました。

以前、記事にしていたアプリがついに登場しました。iPadアプリです。

”N+Note for NICOLA”

N+Note for NICOLA

600円
(2013.11.06時点)
posted with ポチレバ

iOSのキーボード入力システムは変更できないため、このアプリでのみ”親指シフト”のタイピングとなります。それでも素晴らしい。感動しています。

iPad専用と考えておいた方がいいです。

iPadminiしか持っておらず、iPadが手元にありません。iPadminiで使ってみましたが、正直..かなり厳しいです。

画面が小さいために、ソフトウェアキーボードがかなり窮屈になってしまいます。キーピッチが13 mmでした。

IMG 1401

ものくろ の指が太いのが致命的でした、人さし指・中指が20 mm オーバー。小指でも17 mm あるんです。

IMG 1399

指が細い方なら...もしかしたら...かもしれません。

基本、iPad専用と考えておいた方がいいと思います。

また、外部キーボードには未対応です。

実際にタイピングしてみました。

動画を撮ってみました。タッチタイピングにはなっていません。指が太すぎて、キーボードの位置を確認しないと打てませんでした。

同時打鍵のタイミング”調整”機能があるので、iPadなら良いんだろうなと、枕を濡らしています。

エディターのテキストを出力するには

エディターで作成したテキストは、”コピー”で他のアプリに貼り付けることができます。外部へは”メッセージ”・”メール送信”・”Twitter”で送信できます。iOS7同士なら、AirDropでのテキスト送信もできます。

さらに『Dropbox』にテキストとして書き出しが可能となっており、PCとの連携も簡単です。

このアプリを使って、親指シフトの習得は難しい、いや、避けるべき

キーボードに指を置いた状態ができず、常に指を浮かしている必要があります。親指シフトが身に付いた方なら問題ないと思いますが、今から習得を始めようという方にとって、この指を浮かした状態とキートップの感触がないのは、タッチタイピングを身に付けるのが難しいと感じます。

画面に表示されている文字を見ながら..のクセでタイピングを覚えてしまうと、通常のキーボードを使った親指シフトのタイピングが全くできない状態になります。

なので、親指シフトユーザー向けのアプリと思っています。

iPad Air 欲しくなりました。

IMG 1397

どうやっても、逆立ちしても、財布にお金がないので(iPad Airには回線付きを買いたいのですが、、高すぎる。)無理ですが、欲しくなります。

外部キーボードには未対応となっていますが、iPadAirならキーボードなしの方が相性が良いかもしれません。

親指シフトのユーザーにとっては素晴らしいアプリが登場しました。

N+Note for NICOLA

600円
(2013.11.06時点)
posted with ポチレバ

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧