親指シフトタイピングで文章を綴っています。ローマ字入力方式と違い、日本語の音をそのままキーボードから入力できます。
親指シフトだと、日本語の音をダイレクトにタイピングできます。結果、ローマ字入力では考えられないユーザ辞書への単語登録ができます。
ビックリマークや中点など、数字キーに割り当てられている文字があります。ホームポジションから、二段上へ指を大きく移動させる必要があり、ちょっと入力しにくいのです。
そこで、あまり使わないキーである「あ行の拗音」などを中心に、ビックリマークや中点、そして、カギカッコなどをユーザ辞書の単語登録にて割り当ててみたところ、今までより入力しやすくなりました。
また、「ん」で始まる入力文字列も使えるので、氏名、住所、メールアドレスなどを短縮して呼び出せるように登録しています。

ユーザ辞書の単語に登録した文字は以下の通りです。
| 入力 | 変換 |
|---|---|
| ぁ | ! |
| ぇ | ・ |
| ぅ | 「 |
| ぅぅ | 『 |
| ぅぅぅ | 【 |
| ぉ | 」 |
| ぉぉ | 』 |
| ぉぉぉ | 】 |
| ゃ | ( |
| ゅ | ) |
| んなまえ | (氏名) |
| んでんわ | (電話番号) |
| んじゅうしょ | (東京都千代田区……) |
| んめーる | (メールアドレス) |
この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでいます。
ちなみに、愛用しているキーボードは下の無刻印キートップを装着した Happy Hacking Keyboard です。






