氷川キャンプ場(奥多摩)2泊3日 初心者 2日目 体験記 昼はカレー・夕食は焼肉を楽しむが、夜から雨の天候に

朝5時15分にテントの中ではじめての起床。昨晩、途中 0時ごろに起きた後、ぐっすり寝ることができた。

まずは、焚き火を起こして、

ディカフェのコーヒー(普通のコーヒーは卒業したため)を飲みたく、スノーピークのケトル No.1を使って、お湯を沸かす。

その後、朝ごはんのため、メスティンで炊飯しつつ、目玉焼きとウィンナーを焼く。アルミハンドルを買っておいて大正解だった。

焚き火でメスティンは、はじめてだった。時間を計らずに炊飯したので、横から出てくる湯気が止まったら、メスティンをひっくり返して蒸らしたところ、ビンゴだった。(ビギナーズラック?)

時間も気にせず、のんびりと朝ごはんを楽しむ。(7時になっていた)

9時30分ぐらいにキャンプ場の売店へ。

焚き火の薪を仕入れる。今晩は、ゆっくりと焚き火を楽しもうと。(夜に雨が降ることを全く知らない)

しかも、樫(カシ)の木を買ってきた。火はつきにくいが、長い時間楽しめるとのこと。1,200円

いい天気で気持ちいい。

周りのテントはどんどん撤収作業になっているのを見て、2泊3日はこんなにノンビリできるのか!と、ゆったりした時間を満喫。

11時を過ぎたので、売店からカレーセットを受け取って、調理をスタート。

ピーラーを持ってくるのを忘れたので、包丁でジャガイモの皮を剥く。間違って手を切らないように注意して。

1時間ほどで完成。美味しい。

テントの中で、ゆったり過ごす。

昼の時間に、iPhoneでブログ記事を。書いたのが、今回のキャンプに用意した持ち物リスト

午後3時になったので、奥多摩駅まで散策へ。

肉屋さんを発見。

キャンプ場の坂を何度も登ったり、降ったり。いい運動に。

夕方の5時になったので、夕食の段取りをスタート。

お肉が焼けた、、というタイミングで、ポツリぽりつと、雨が降ってきた。

焼きそばを作る手前で、一旦、テントの中に避難。30分ぐらい雨が降り、止んだので、素早く、焼きそばを作る。食べ終わったタイミングで、また雨が。

iPhoneで、雨雲レーダーを何度も確認。

焚き火を楽しもうと思ったのに、、。

薪は雨で濡れないように、アルミホイルを持っていたので、それで覆っておいた。

20時ぐらいに、雨が止んだので、焚き火を楽しみつつ、焼きおにぎりを。

昼の売店で、線香花火を買っていたのだけども、雨が止んだタイミングで、線香花火を楽しむ。

雨が止んだタイミングで撮った写真の雰囲気が素敵だった。

真夜中にかけて、雨足が増して来たので、23時ごろに就寝。

1日目はこちら

3日目はこちら

今回のキャンプに持ってきた持ち物リストはこちら

無料メルマガ

  • ブログに書けないココだけの裏話
  • お得なご案内
  • バックナンバーは非公開
  • 不定期発行
ものくろキャンプ メルマガ
購読登録フォーム
Eメール必須
お名前(姓)必須
お名前(名)必須

講座・ワークショップ に参加する

2023-06-08
19:00 - 22:00
2023-06-17
11:00 - 12:30
2023-06-21
19:00 - 21:00
2023-06-23
19:00 - 22:00
2023-06-25
10:00 - 12:00
2023-07-01
  • ブックマーク

著者情報

おおひがし のぶひと

大東 信仁

1976年大阪生まれ。鳥取大学大学院博士課程(専門は乾燥地農業)を中退後、零細企業の立ち上げに関わり、スタッフ育成・社内ITならびにWEBシステム開発を担当。6億円の受注プロジェクト案件をまとめる。2011年に過労にて就労禁止(双極性障害)の診断を受け、生き方を見つめなおす。双極性障害を克服し、2014年からフリーランスにてWEB・ITコンサルにてWordPressを得意とした活動を行い、1,200名を超えるコンサル実績を持つ。その中で2009年から書き続けているブログは、4,100記事を超え、2016年には月間65万PVを達成した。2018年に法人化し”株式会社あみだす”となる。現在は、コンサルタントに加えて、自己受容と自己理解を広げ、誰もがそのままで命を輝かせるトランスパーソナル心理学をベースとしたカウンセラーとして”心が通う組織づくり”の支援(企業内コミュニケーション改善コンサルティング)を中心に活躍中。


株式会社 あみだす 代表取締役/岡部明美LPL養成講座 認定心理カウンセラー ・セラピスト(業界歴 5年)/ ブロガー / WordPress & Woocommerceが得意 / 親指シフト歴11年/ orz レイアウト開発者

サービス提供領域

  • WEBコンサルティング
  • WEB・コンテンツ マーケティング
  • SEO コンサルティング
  • WEBサイト制作・運用保守サポート
  • EC サイト制作・運用保守サポート
  • WordPress 導入サポート
  • WordPress 運用サポート
  • SNS コンサルティング
  • Youtube コンサルティング
  • 情報発信 サポート
  • IT・WEBの枠組みを超えた経営支援
  • 講師・ワークショップ 運営サポート
  • 心理カウンセリング
  • 企業様向け コミュニケーション研修
  • 経営者様向け サポート
  • 自己成長・探求 サポート

お仕事のご依頼はこちら

WEB・ITコンサルティング

カウンセリング・セラピー

公式LINE

公式LINEにて、不定期ながら、モニターセッションやお得情報などのスケジュール案内や、心と向き合うコツなどを発信し、日常の中でカウンセリングの視点からの”気づき”を公式LINEにて語ります。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加

【案内板】

このブログをはじめて読んだあなたへ
ぜひ読んでもらいたい記事を用意しました。

オンラインショップあります

↓ 下のバーナーをクリックすると移動します。


カテゴリー 一覧