ワイヤレスマウス (Remote Mouse)アプリを使ってiPhoneからMacに音声入力でテキストを送信しても正常に入力できない原因は親指シフトのアプリとの相性

音声入力を使って文章書くことにトライしています。

そんな中で知ったのがワイヤレスマウス (Remote Mouse)と言うアプリです。

MacとiPhoneの両方にアプリを導入すると、無線LAN経由でその2つが、つながってiPhoneのマイクに話しかけ音声入力の結果のテキストをMacに転送することができます。

Macにインストールするアプリはこちら。

✓ あわせて読みたい

‎Remote Mouse

iPhoneにインストールするのはこちら。

✓ あわせて読みたい

‎Remote Mouse プロ

リモートマウスは、元々はiPhoneからMacのマウスの操作やキーボード操作を行うアプリですが、iPhoneの音声入力もそのままMacに送ることができます。予想以上に音声で話した言葉が、テキストに変換されてどんどん入力できます。楽チンです。

ところが、使い始めた当初は、iPhoneの音声入力に話した言葉が、Macに送信されると全てが「ううううううううううう」と、おかしくなってしまいました。「あれ?使えないはずないのに、、どうしてだろう」と約2週間悩んでいました。

このトラブルの原因は、親指シフトを設定しているアプリLacailleとの相性が悪いことがわかりました。

Lacailleを停止する、iPhoneに話しかけた言葉が、正常にMacに入力できました。

ただ、音声入力する度に、親指シフトタイピングに設定しているアプリを止めるのは、手間が増えますしナンセンスです。

親指シフトアプリLacailleを起動していても、Macの文字入力モードが日本語モードの時だけ限定で、トラブルが発生することがわかりました。英数モードだと、正常に音声入力のテキストが、Macに転送されて正常にテキストとなります。

なので、リモートマウスの音声入力を行うときは、Macのキーボードの「英数キー」を押して、文字入力を「英数モード」に切り替えることで、iPhoneのリモートマウスに話しかけた音声入力が、テキストに変換されてMacにテキストになり、見事に文章として入力できました。

悩んでいたトラブルを回避できました。

親指シフトタイピングユーザーが、もっと入力を楽にと思って、音声入力にトライすることはあると思います。このトラブル記事が参考になれば幸いです。