iPhone12 ProMaxを3年と3ヶ月使って、iPhone16まで頑張るつもりだったが、台湾旅行にてバッテリーが持たないと、かなりツラかった。終始、モバイルバッテリーでずーと充電していた。
こんなこともあろうかと、Ankerのモバイルバッテリー 10,000mAhの容量を買っておいて本当によかったのだけど、ずーと充電しながら、iPhoneを使うのはツラいし、ちょっと充電せずに、写真を撮影したりGoogleマップを使ったりしていたら、のこり数パーセントになってしまい、海外旅行でのバッテリー切れは、死活問題だった。
ということで、買い換えを決意し、
iPhone 15 ProMaxを購入。容量は256GBでも行ける?と迷ったが、動画を撮るときがあるので、余裕ある容量の512GBをチョイス。
カラーはせっかくなので、チタンぽさが一番表現されている、ナチュラルチタニウムに。


買ってみてどうだったのか?は、のちほど記事に書く予定だけど、要らないよなぁと思っていた5倍光学ズームが、意外と、使い勝手が良く、、感じている。
↓ 5倍光学ズームでちょうどいい感じに撮れた


何より、ほんの僅かだけど、サクサクアプリが動くのが、ちょっとした差だけど、使っていて心地よく感じる。